夏のお泊り会 ~夏はみんなで川遊び!~レポート
投稿日:2018 年 7 月 24 日(火) |
|

1年生から参加できる夏のお泊り会。岩内自然の村に、昔ながらの(?)黄色い三角テントを張って、ひと夏の思い出作り♪
とにかく自由な感じで楽しい!と、子どもたちからも好評のぷれいおんキャンプ。
川遊びや、流しソーメン、火を使ってのカレー&ごはん、キャンプファイヤー、花火、虫取り、・・・
などなど、楽しさ目白押しでしたよ♪
幼児期にたっぷり親子で遊んで、1年生になったなら楽しくてちょっぴりドキドキのお泊り会が待ってますよ。
生まれたての赤ちゃんから、小学生、中学生、高校生、大学生の活動があるのもぷれいおんの魅力!
子どもが大人になっていくプロセスを、全力で応援します!

炊き出しの準備も自分たちでやります。働かざる者クウベカラズ

夏のお泊り会、大ベテランが切る!!

はんごうだって、お手の物?! 生煮えでも、黒焦げでも「しっぱい」ではないのだ。

豪快なキャップファイヤーは「青年」と呼ばれるお兄さんがやってくれるよ。大人ってかっこいいでしょ?

夜の虫取りも、ワクワクドキドキ。お泊りだから出来る事いっぱい♡

これぞ、キャンプ!テント!

ふとしたきっかけで始まった相撲大会。
夏のお泊り会 ~夏はみんなで川遊び!~レポート
Pingback: 夏のお泊り会2019「夏はみんなで川遊び!」 – 子どもと文化のひろば ぷれいおん・とかち